【恋愛】女性が興味を示さない6つの話題
1 :2018/11/17(土)23:43:39 ID:oBn(主)
■長々と続く仕事の話
「仕事を頑張ってる男性はかっこいい!」と言う女性は多いもの。
しかし、デートのときまで延々と仕事の話をされると、仕事に嫉妬する人もいます。
彼女が職場の人でもない限り、職場の雰囲気や状況がわかっているのはあなただけ。どうしても説明不足になりがちです。
のし上がるために誰かを出し抜いたか、仕事がどれだけ大変かの愚痴は好感度を下げるでしょう。
■知的だと思い込んでる話
いわゆる政治経済や学術的な話は、相手も興味があれば盛り上がりますが、多くの女性にとってデートでじっくり聞きたい話ではありません。
盛り上がったとしても、どちらのほうが知っているかひけらかす会話の流れになりがちです。
対抗意識を抱きながら会話をすると、いつかぶつかってしまいます。また、彼女のほうが造詣が深いと、恥をかくことも……。
彼女にライバル心を抱いてムキになると子どもっぽく見えてしまい、
知的に見せるどころか子どもっぽい短気な人だと思われてしまうでしょう。
■マニアックな話
自分の趣味や好きなものがいかに楽しいかを分かち合いたいかもしれませんが、相手がついてこれない話は楽しい会話ではありません。
どうしても伝えたいなら、ディテールまで話さず、概略と好きになったきっかけなどにとどめておきましょう。
■不幸自慢と愚痴
聞いてるほうの気分が暗くなります。一緒にいて疲れる人だと思われてしまうでしょう。
■夢の話
よっぽど話術がある人じゃないと、面白くできないのが夢の話。聞かされた相手は映像を見ていないので、その面白さをイメージしづらく、反応に困ってしまいます。
■精神論や宗教論
信念に関わる話題は、意見が食い違っても、平行線のまま。また、つい熱くなって説き伏せようとしがちな話題なので、ケンカのもとになりかねません。
女性が興味を示さない6つの話題
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1116/aab_181116_5896076639.html
10 :2018/11/19(月)16:33:08 ID:VaY
3 :2018/11/18(日)00:29:04 ID:JjD
2 :2018/11/18(日)00:10:33 ID:1oR
12 :2018/11/19(月)18:08:28 ID:NqV
11 :2018/11/19(月)16:52:23 ID:VaY
8 :2018/11/18(日)15:14:48 ID:HSF
9 :2018/11/19(月)15:01:26 ID:SE9
6 :2018/11/18(日)12:41:09 ID:kBw